ブログ全記事一覧(TOURIスタッフブログ)

POOマスター養成研修会のご案内!!

2019年12月02日

サ高住ひまりです!POOマスター養成研修会のご案内!!日々排泄ケアで悩む方々に朗報です!全国で大注目となっている、あの「POOマスター養成研修会」がいよいよ札幌でも開催されることになりました。正式なパンフレットも届きましたので改めてご案内させていただきます。このコースは「気持ちよく出すための排便ケアプログラム」です。以下のような方はぜひご参加ください!*「マイナス3日でラキソ、それで出なかっ...

もっと詳しく見る

訪問美容サービスの体験会を開催してもらいました!

2019年12月01日

サ高住ひまりです!昨日は福祉美容師の関川さん、ボディケアセラピストの我妻さん、福祉ネイリストの富成さんがサ高住ひまりを会場に無料体験会を開催してくれました〜^_^メイクやヘアーセットをしてもらい、あっという間に綺麗になっていくばあちゃんたち!ばっちりネイルもしてもらって、お互いに「綺麗になったよ!」なんて言いながら嬉しそう〜^_^最近、体調が優れなかったばあちゃんも笑顔になってて良かった〜。...

もっと詳しく見る

ひまり神社建立!

2019年11月27日

サ高住ひまりです!もう間もなく12月、あっという間に一年が過ぎてしまいますね。お正月、神社にお詣りに行けないじいちゃんばあちゃんに少しでも気分を味わってもらおうと、ひまり神社を作ってみました~^_^紅白の綱を振れば鈴もなります!サ高住ひまりへお越しの方は鈴を鳴らして、お賽銭(=寄付)をお願いします~^_^鳥居の隣にはおみくじと絵馬もありますよ~^_^mori

もっと詳しく見る

「サツホ」で減塩教室~^_^

2019年11月20日

サ高住ひまりです!今日は町内会長さんにお誘いいただき、サ高住ひまりの食事担当のスタッフが札幌保健医療大学栄養学科の学生さんによる講話を聞いてきました~^_^正しい献立の配置や、だしを上手に使った減塩の方法など幅広いお話を聞けました。勉強になりますね~^_^普段はじいちゃんばあちゃんと接することが多いので、学生さん方の一生懸命発表する姿はとても新鮮(笑)栄養学科の先生ともご挨拶をさせていただき...

もっと詳しく見る

ご近所さんから差し入れいただきました!

2019年11月15日

サ高住ひまりです!ご近所で家庭菜園をやっている方から立派な白菜と大根をいただきました~^_^早速、ご入居者さんの食事に出させていただきました!mori

もっと詳しく見る

他事業所の見学に行ってきました~

2019年11月14日

サ高住ひまりです!今日はグループホーム郷さんと小規模多機能型居宅介護まるごとケアの家ホサナホームさんに見学に行かせていただきました!どちらもスタッフの方々が入居者さんや利用者さんとニコニコとコミュニケーションを取っている姿が印象的でした~^_^写真は、郷さんの入居者さん(94歳でとてもお元気!)にお話を伺っているところとホサナさんで購入した駄菓子です~笑mori

もっと詳しく見る

thank you very much!

2019年11月12日

サ高住ひまりです!みんなで飲む番茶の袋詰めや、館内の掃き拭き掃除を手伝ってくれてますよ!thank you very much!mori

もっと詳しく見る

ご近所のゴミ拾い

2019年11月12日

サ高住ひまりです!7月から週に一度、ご近所のゴミ拾いをしています!今日は2名のばあちゃんと一緒に~^_^mori

もっと詳しく見る

【告知】11月30日に訪問美容サービスの無料体験会を開催します!

2019年11月07日

サ高住ひまりです!11月30日(土)にサ高住ひまりで訪問美容ボランティアの方が来てくれます~^_^メニューは、☆ヘアーセット&メイク☆ネイルケア(甘皮処理・磨き)☆足裏or首・肩揉みほぐしです!13時~16時くらいまでのんびりやる予定です~^_^老若男女、どなたでも体験できますのでお時間ある方はぜひ遊びに来てください~!mori

もっと詳しく見る

クオンさんの無料マッサージ体験会

2019年11月07日

サ高住ひまりです!今日は訪問マッサージのクオンさんが来て『無料マッサージ体験会』を開催してくれましたー^_^みなさん、プロは違う!気持ちいい!と大絶賛!スタッフまで肩を揉んでもらっちゃいました^_^mori

もっと詳しく見る

肩こりチェック

2019年11月07日

サ高住ひまりです!なぜか話はスタッフの肩こりの話に。。。みんなで肩こりチェック中^_^mori

もっと詳しく見る

入社初日!

2019年11月01日

サ高住ひまりです!入社初日!入居者さんの食事作りから覚えていきます^_^大人数の調理は初めてと言いながらも先輩のサポートもあり、初日からバッチリ^_^介護福祉業界は未経験からのスタートですがこれから働きながら初任者研修を取得する定です~^_^mori

もっと詳しく見る

ばぁちゃんと初対面!

2019年10月26日

サ高住ひまりです!遊びに来たスタッフの子どもはこのばぁちゃんとは初対面^_^ぬいぐるみでご挨拶〜その間にスタッフは仕事を済ませます〜^_^mori

もっと詳しく見る

介護予防教室からの『さとう食堂』!

2019年10月24日

サ高住ひまりです!近所の介護予防教室からの〜^_^お好み焼きパーティー!!!毎月の「さとう食堂」は大人気です〜^_^mori

もっと詳しく見る

カラオケの操作方法

2019年10月16日

サ高住ひまりです!スタッフ手作りのカラオケ操作方法です〜^_^ラミネートもして完ぺき?!mori

もっと詳しく見る

聞き書き勉強会を開催しました!

2019年10月15日

サ高住ひまりです!聞き書きいとしい会の勉強会で弊社代表の森が聞き書きの説明と進行を務めさせていただきました!聞き書きをやりたい方、もしくはご家族や知人に語り手となってくださる高齢者の方がいましたら、ぜひご連絡ください。~聞き書きとは~「聞き書き」とは「お年寄りの話を聞き、その話を、その人の喋り言葉で書き、活字として後世に残すこと」を言います。「お年寄りが一人亡くなると、地域の図書館がひとつ消...

もっと詳しく見る

今日もモップ掛けありがとうございま~す^_^

2019年10月07日

今日もモップ掛けありがとうございま~す^_^mori

もっと詳しく見る

今度は姉妹で遊びに来てくれました~^_^

2019年10月04日

サ高住ひまりです!ひまりに赤ちゃんが遊びに来ました〜^_^代わる代わる、じいちゃんとばあちゃんに抱っこされ〜みんな笑顔〜^_^一緒に来てたお姉ちゃんはばあちゃんに見守られながらおままごと中です〜mori

もっと詳しく見る

ドレス風手拭きタオル

2019年10月01日

サ高住ひまりです!ばーちゃん特製、ドレス風手拭きタオル~^_^スタッフは何も手助けすることなくチャチャっと作ってくれました~!タオルさえあればいくらでも縫ってくれるそうなので、希望者はひまりまでどうぞ~笑mori

もっと詳しく見る

赤ちゃんとじーちゃんばーちゃん

2019年09月27日

サ高住ひまりです!生後2か月の赤ちゃんがひまりに来てくれました!じーちゃんばーちゃんのアイドルになりそうです~^_^mori

もっと詳しく見る

スタッフ増員中

2019年09月26日

サ高住ひまりです!今日はばーちゃんが廊下のモップ掛けを自ら行ってくれています~^_^どんどんスタッフが増えていく~笑mori

もっと詳しく見る

もう一人のスタッフ???

2019年09月24日

サ高住ひまりです!先月、入居したばーちゃんから、「1日することがなく暇でボーッとして過ごしてしまう。これ以上ボケたくないからお掃除とか手伝うよ!」と言ってもらえたので遠慮なくやってもらっています!台所にも立ってくれるし、洗濯物の取り込みも手伝ってくれて、スタッフが一人増えたみたいです~^_^そして、今日、このばーちゃんの担当ケアマネさんから来たFAXが2枚目の写真。あ~、嬉しくなっちゃうな~...

もっと詳しく見る

草むしり

2019年09月21日

サ高住ひまりです!今日は入居者のばーちゃんが草むしりをしてくれています~^_^

もっと詳しく見る

まもる会オリジナルステンドグラス~^_^

2019年09月18日

サ高住ひまりです!まもる会オリジナルステンドグラスをいただきました~!ステンドグラスって綺麗ですね~^_^札幌麻酔クリニック副院長の金谷潤子先生のデザイン、湘南のステンドグラス職人石井千晶さんの作品だそうです!サ高住ひまりの玄関に飾ってありますので、お越しいただいた方はぜひご覧ください~^_^※まもる会とは?まもる会とは、ささえるクリニックや札幌麻酔クリニック、ホサナファミリークリニックなど...

もっと詳しく見る

一番人気はどのサンドイッチ???

2019年09月06日

サ高住ひまりです!今日のひまりはサンドイッチパーティーでした~^_^サンドイッチの中身はポテトサラダ、ハム、チーズ、レタス、ツナマヨなどなど盛りだくさん!パンは「どんぐりのお店」の食パンを使いました~^_^じいちゃんばあちゃんに好きなだけ取ってもらったら、たくさん食べてもらえましたよ~!次は何のパーティーをしましょうかね~^_^mori

もっと詳しく見る

目標達成!!!

2019年08月23日

サ高住ひまりです!年明けに立てた【パン屋に自分の足で歩いて買いに行く!】という目標を8月23日9時45分。遂に達成しました。霧雨にも負けず!頑固婆さんは意地で目標を達成です(笑)行きは一回も休まず。帰りは二回休みましたが、一時間以内に目標を達成!まるで24時間チャリティーの前座ですね♪いやはや今までスタッフみんなで階段登り降りや歩行訓練した甲斐がありました。皆さん、ご協力ありがとうございまし...

もっと詳しく見る

北海道ではじめての聞き書き講座が開催されました!

2019年08月12日

サ高住ひまりです!弊社代表の森が会長を務めている、聞き書きいとしい会で聞き書き作家の小田豊二先生をお迎えして、はじめての聞き書き講座を開催しました~^_^--------------------------------いとしい会の森です!札幌のサンシャイン総合学園さんに小田先生をお迎えして『はじめての聞き書き講座「聞かせてくださいあなたの人生」』を開催することが出来ました!小田先生の面白くも...

もっと詳しく見る

流しそうめんが無事に終わりました!

2019年08月03日

サ高住ひまりです!晴天の中、流しそうめんが無事に終わりましたー!ひだまり歯科の二俣先生にジュースを配るのはスタッフの子ども~ばーちゃんとひだまり歯科の衛生士さんが流してくれています~子どもが食べているところを写真にとるお母さん~担当のケアマネさんも来てくれました~スイカをがぶり~気持ちの良い晴天でした~このお皿がとても便利なのですが、もう入荷がないそうで。。。売っているところを知ってる方がい...

もっと詳しく見る

流しそうめんリハーサル!

2019年07月31日

サ高住ひまりです!今日は流しそうめんのリハーサル~流して、食べて、忙し~発電機の準備も万端!これを使ってホットプレート料理も出しますよ~^_^そのあとは冷房の効いた食堂でゆっくりと~ばあちゃんの温かい見守りのおかげでママは働けます~^_^mori

もっと詳しく見る

流しそうめんの準備が着々と・・・!

2019年07月30日

サ高住ひまりです!ひまりでは流しそうめんの準備が着々と進んでおります!お菓子まきのお菓子は200個、くじ景品の福袋5袋を用意しました!また、普段お世話になっている他社様や他事業所様からも多くの差入れをいただいております!ご入居者のご家族様からはお茶1箱株式会社ライフプラス田村社長からはギフト券エルフ薬局さんからはチオビタドリンク(可愛いラッピング済み!)いろは介護相談センターさんからは各種飲...

もっと詳しく見る

今週末は流しそうめんですよ~

2019年07月29日

サ高住ひまりです!札幌でも30度越えの日々が続いており、夏がやってきましたね!ひまりの地域交流イベント「流しそうめん&お菓子まき」は今週末の3日(土)ですよ!皆様、どうぞ遊びに来てくださいね~^_^今日から案内の看板出してます~^_^mori

もっと詳しく見る

天ぷらパーティー

2019年07月24日

サ高住ひまりです!今日のひまりは天ぷらパーティー^_^9種類の天ぷらを、自分の目で見て、自分で選んでもらいました~自分でソバを持ってきて天ソバを食べるばあちゃんもいてビックリ~^_^スタッフもおなか一杯いただきました!mori

もっと詳しく見る

スタッフ同士の助け合い~

2019年07月23日

サ高住ひまりです!今日はママさんスタッフの子どもが発熱のため急遽お休み。それでもスタッフでフォローしあいながら、ひまりはいつも通りの生活が続いています~^_^あっ、体調崩して入院していたおばあちゃんも元気になって帰ってきました~^_^mori

もっと詳しく見る

期日前投票へ出発!

2019年07月19日

サ高住ひまりです!期日前投票に来ています~車内は遠足のようにワイワイと~^_^みんなで楽しく選挙を通して社会参加です~^_^mori

もっと詳しく見る

聞き書き講座が開催されます!

2019年07月09日

サ高住ひまりです!あの小田豊二先生をお迎えして、聞き書き講座が開催されます!ご興味ある方はぜひご参加ください!~聞き書きとは~「聞き書き」とは「お年寄りの話を聞き、その話を、その人の喋り言葉で書き、活字として後世に残すこと」を言います。「お年寄りが一人亡くなると、地域の図書館がひとつ消える」とも言われています。人生の先輩のお話は貴重なものです。また、人は物語を生きており、聞き書きを通して「あ...

もっと詳しく見る

お孫さんの面会

2019年07月08日

朝10時からじいちゃんに会うため、お孫さんがサ高住ひまりまで一人で来てくれました!が、、、じいちゃんデイサービス( ̄ー ̄)私も気が利かず、15時半頃帰って来ること伝えると帰ってしまいました。ですが、14時頃、隣の公園を見るとお孫さんの姿を発見!ずっと近くで待っていてくれていたみたいです。私、帰してしまったことに心が痛みました。ごめんなさい(_ _)お孫さんと話してじいちゃんのお部屋で待ってい...

もっと詳しく見る

看護学生さんのボランティア

2019年07月05日

サ高住ひまりです!今日は看護学生さんがボランティアに来てくれました~^_^1名の学生さんには、厨房の手伝いをしてくれるかあさんの助手をお願い!餃子を美味しく焼くというミッションを見事な連携でクリア!洗い物のときにはかあさんの指示だしで、かあさんが食器を洗い、学生さんがその食器を拭くというコンビネーションまで見ることが出来ました~^_^2名の学生さんには傾聴ボランティアをお願い。事前に入居者の...

もっと詳しく見る

今年もやります!流しそうめん!

2019年07月04日

サ高住ひまりです!今年も流しそうめん、やります!ひまりの屋根からお菓子もまきます!去年は、入居者さんのご家族や、町内会の方、薬局さん、ケアマネさんなど、たくさんの方に来ていただきました~^_^お時間ある方、ぜひ遊びに来てくださいね~^_^【日時】8/3(土) 11時30分~14時00分【場所】サービス付き高齢者向け住宅ひまり(札幌市東区中沼西3条2丁目1番13号)【参加費】500円mori

もっと詳しく見る

暮らしの相談室が終了しました~

2019年06月25日

サ高住ひまりです!暮らしの相談室、無事に終了しました~!参加者の人数は17名!まさかの二桁!コーヒーカップが足りなくて焦りました!参加してくださったのはご近所のおばあちゃんや、地域包括支援センターの職員さん、居宅介護事業所のケアマネさん、訪問看護ステーションの看護師さんなどなど、様々な立場の方々が来てくださいました。近所のおばあちゃんは町内会の回覧板を見て参加してくださった方で、訪問歯科や高...

もっと詳しく見る

介護新聞に掲載していただきました~

2019年06月20日

サ高住ひまりです!介護新聞で弊社代表を取り上げていただきました~^_^これからも地域交流を通して、地域住民の方々や他事業所などと顔の見える関係づくりを行い、地域に必要とされる事業所を目指してまいります!mori

もっと詳しく見る

カテゴリー


最新記事